“鎌倉あじさい号”撮り鉄日記 [撮り鉄日記(JR首都圏)]

ご無沙汰しております。

ようやくブログを更新できる余裕が出来たので、Twitterでもお知らせしました通り、先日の“鎌倉あじさい号”の撮り鉄日記をアップしようと思います。





6月22日(土)、青梅線・南武線経由で運転される臨時列車“鎌倉あじさい号”をマイ定番ポイントである南武線・谷保~西府間の本宿原踏切にて撮影した。





現地には“鎌倉あじさい号”が通過する15分ほど前に到着。ウォーミングアップが十分にできない状態での撮影本番を迎えることに。今回は珍しく、先客さまが来ていたので、まずは挨拶を交わす。これはお互いが気持ちよく撮影できるためにも忘れてはならない礼儀だ。

十分なウォーミングアップができない状態のなか、本命の列車が来るまでに撮れたのはこの1枚だけ。


Nanbu line205-302b.jpg

(本宿原踏切ですれ違う205系。このタイミングでの並びは狙えそうで狙えないものだ)



この後に、本命の“鎌倉あじさい号”がやってくる。


鎌倉あじさい号2.jpg

(OM101編成で運転された“鎌倉あじさい号”)


正面のヘッドマークが「快速」だけというのは何とも味気がなさすぎだ。せっかく183系で運転しているのだから、もう少し手の込んだヘッドマークがあっても良かったのではないのかと思う。ただの快速表示であれば、E231系小山車の方が彩的にも映えていたのではないかな。

そして成果の方はというと・・・、思っていたよりも速いスピードで通過していったので、シャッターを切るチャンスを誤ってしまい、ご覧のような不様な出来に・・・。それを悔やんでいると、一緒にいた方から思わぬラッキーな情報が・・・!

「きょうはこの後、もう一本、183系を使用した臨時列車が通過する予定ですよ」

おー、これはこれは!205系の各駅停車を1本やり過ごした後に、その臨時列車がやってきた。


183系団体臨時列車2.jpg

(OM103編成でやってきた臨時列車。時期的に小学校か中学校の集約臨か?)



今度はうまく撮れた。もっとも、先ほどの“鎌倉あじさい号”に比べるとかなりゆっくりとしたスピードで通過していったということにも救われたのもあるが・・・。

この列車を撮り終えたところで、一緒にいた方ともお別れし、私は西府方の切り通しの方を目指していく。まずはこの電車から・・・。


Nanbu line209-402b.jpg

(209系2200番台による普通・川崎行き)



この日の209系は2200番台のナハ54編成のみの稼働だったようだ。続いては現在の南武線の主である205系を・・・。


Nanbu line205-304b.jpg

(生え抜き編成であるナハ13編成による、普通・川崎行き)



そして、最後に快速電車を。前回撮影時とはちょっと違うアングルで狙ってみた。


Nanbu line205-307b.jpg

(山手線からの転属組であるナハ40編成による、快速・川崎行き。201系からの流れを汲む客用扉の小窓が特徴だ)



当分は205系と209系で安泰かと思われていた南武線だが、昨日7月2日にJR東日本からE233系投入が正式にアナウンスされた。詳細はTwitterでリツイートしているが、E233系は6両編成×35本が投入され、205系は完全に置き換えられる模様だ。投入は2014年度と発表されているが、最初の編成が投入されるのはいつごろになるのか?気になるところだ。





そして今回のメインターゲットだった“鎌倉あじさい号”も来年以降運転されたとしても、183系で運転されるかどうかはかなり微妙なところだ。列車としては来年以降も運転が継続されることを願いたい。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。